• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「古今イタリア集」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

古今イタリア集

xxitalyxx.exblog.jp
ブログトップ

rome&venezia
by (^o^)
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
LINK
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ

イタリア専門旅行会社
Athteion

イタリア厳選食品輸入会社
Athteion trading
カテゴリ
全体
未分類
以前の記事
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
  • 1 法律・裁判
  • 2 金融・マネー
  • 3 コスプレ
  • 4 語学
  • 5 受験・勉強
  • 6 科学
  • 7 時事・ニュース
  • 8 ライブ・バンド
  • 9 コレクション
  • 10 スピリチュアル
最新の記事
ピッツァ世界選手権開催のおしらせ
at 2015-04-08 16:59
Carnevale di V..
at 2015-02-18 14:43
トレニイタリア
at 2015-02-06 15:35
ミラノ国際博覧会
at 2015-01-30 15:49
Carnevale
at 2015-01-21 15:50
外部リンク
ファン
ブログジャンル
つぶやき
旅行・お出かけ
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2014年 08月 ( 4 )   > この月の画像一覧

  • フランス【reims cathedrale notre-dome】
    [ 2014-08 -29 15:38 ]
  • フランス【Mont saint michel】
    [ 2014-08 -29 14:21 ]
  • ローマ市内の宿泊税変更について
    [ 2014-08 -15 12:25 ]
  • テラッツァ・ダニエリ
    [ 2014-08 -01 13:56 ]
1

フランス【reims cathedrale notre-dome】

フランス北部のシャンパンの町、ランスをご紹介します(^^♪

ここは人口約20万人、シャンパーニュ地域圏最大の都市です。
かつて、フランス国王はランスで戴冠式を行わなければ、正式な王にみなさないと言われていました。
そのことから「王たちの都市」とも呼ばれています。

その戴冠式を行っていたのが、ノートルダム大聖堂です!

a0314708_15194580.jpg

a0314708_15211715.jpg


ここは13世紀初めに着工されたゴシックの大聖堂。
外側は細かい彫刻が全体に施されています。

a0314708_15222181.jpg
a0314708_1522494.jpg



そして、この大聖堂はステンドグラスが本当にきれいでした!

a0314708_15324943.jpg

a0314708_15342949.jpg
a0314708_15333331.jpg



↓こちらはシャガール作のステンドグラスです。
a0314708_15342529.jpg



床に移った光も幻想的でした^^
a0314708_15352910.jpg



ゴシック最盛期の建築と、色鮮やかな美しいステンドグラスに圧倒されました!
シャンパーニュへ行かれる方は、是非この大聖堂も訪れてみてほしいです!

にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
▲ by italy-s2 | 2014-08-29 15:38

フランス【Mont saint michel】

お久しぶりです。

今回は、イタリアではなくフランスについてご紹介します!
ノルマンディー地方、パリ、ランスに行った時のことを写真と一緒に更新してきたいと思います。

まずはノルマンディー地方(^_-)-☆

ノルマンディーはフランス北部、イギリス海峡に面した一帯です。
この地は9世紀頃にノルマン人が侵攻してきて住み着いたことから、ノルマンディーと呼ばれるようになりました。

この地方の見どころといえば、モンサンミッシェルです(^^♪

a0314708_14164669.jpg

a0314708_13273512.jpg


ここはサン・マロ湾上に浮かぶ小島で、同名の修道院があります。
モンサンミッシェルとは「聖ミカエルの山」という意味で、旧約聖書に登場する大天使、ミカエルのフランス語読みに由来します。

この島はカトリックの巡礼地のひとつであり「西洋の驚異」と称され、ユネスコの世界遺産に登録されています。


フランス国内でも1番人気と言われている観光地で、8月中は観光客で溢れ返っていました!
島に入るバスは満員で、修道院まで登る道も大混雑でした。

a0314708_1331505.jpg



この細い道の両脇には、お土産屋だけでなくホテルやレストランもたくさん立ち並んでいます。
その中でも歴史のあるLa mare poulardに行ってきました。

a0314708_14161048.jpg


ここは「ふわふわオムレツ」で有名なお店です(*^^*)

そのオムレツがこちら!!

a0314708_13365926.jpg

a0314708_13372298.jpg


普通のオムレツとは全く異なり、中の卵はまるで泡!
しかし見た目のインパクトとは裏腹に、味はバターの香りだけの薄味です。
とにかく、ケチャップ味の一般的なオムレツとは見た目も食感も味も大違いです!

オムレツ以外のアラカルトもあり、とてもおいしかったです☆

a0314708_14155665.jpg
a0314708_1416318.jpg



このお店はモンサンミッシェルだけでなく、有楽町と横浜みなとみらいにも出店しています。
ふわふわオムレツを食べてみたい方は、是非行ってみてください(^^♪

にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
▲ by italy-s2 | 2014-08-29 14:21

ローマ市内の宿泊税変更について

本年9月1日からローマ市内の宿泊税の金額が下記のように変わります!
ローマにご旅行をお考えの方はご注意してくださいm(__)m

1つ星、2つ星ホテル→1泊1名あたり3ユーロ
3つ星ホテル→1泊1名あたり4ユーロ
4つ星ホテル→1泊1名あたり6ユーロ
5つ星ホテル→1泊1名あたり7ユーロ

上記の宿泊税を宿泊数に応じて支払わなければなりません。
上限は10泊分です。

かなり高額になるホテルクラスもありますので、ホテルのチェックアウトの際に驚かれないように予めご自身で或いは手配を依頼された旅行会社に確認なさることをお勧めします。

a0314708_1225323.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
▲ by italy-s2 | 2014-08-15 12:25

テラッツァ・ダニエリ

今回は、ベネチアを代表する高級ホテル「ダニエリ」の最上階に入っているレストランをご紹介します(#^.^#)

ダニエリは世界中のVIPから愛用されている名門ホテルです。

a0314708_13442820.jpg


5月から9月頃の暖かい時期はテラス席がオープンされ、開放的な雰囲気を味わうこともできます。

テラスからはベネチアの海が一望できます。
ちょうどこの日はMSCクルーズの豪華客船がヴェネチアに到着するところが見えました。

a0314708_13493368.jpg


この船が着いてから、ヴェネチアの街は一気に人が増え混雑していましたが、なんと定員4300名だそうです(;゚Д゚)!
もはや、ひとつの街が移動してきたって感じですね!



では、ここテラッツァ・ダニエリのお料理を紹介します。

a0314708_1350332.jpg

a0314708_13504415.jpg

a0314708_13505922.jpg

a0314708_1351841.jpg


ヴェネチアらしく、魚介をふんだんに使ったお料理が豊富でした。
なかでも、フリット・ミストが軽くて食べやすく、とても美味しかったです(*´∀`*)

a0314708_13511833.jpg


デザートのティラミスはかなり濃厚でボリューミー!


ここでは、8月の日曜日はシャンパンブランチもやっているそうなので、是非興味のある方はこちらまでお問い合わせください!
ヴェネチアの海を眺めながらの美味しいお料理は最高です☆

にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
▲ by italy-s2 | 2014-08-01 13:56
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください